SAP ERP導入企業向け統合電子帳簿ソリューション

ERPデータアーカイブソリューション

ERPとDataDeliveryを連携することで、電子帳簿保存法の要件を満たした統合データアーカイブソリューションをご提供します。

概要

閉じる

「ERPデータアーカイブソリューション」は、ERPに登録された帳簿データ、その証憑となる証憑データ(注文書・請求書など)を統合保管するソリューションです。

  • マイグレーションで使用されなくなった旧システム(例:SAP ECC6.0等)のハードウェアを廃棄したい
  • グループ会社の統廃合によって使用されなくなった旧システムのハードウェアを廃棄したい
  • ERP、周辺システムを快適なパフォーマンスで稼働させる為、過去データを別ストレージに退避させたい
  • クラウドサービスにある過去データを別ストレージに退避させ、課金させないようにしたい

DataDeliveryは、これらのデータを電子帳簿保存法の要件を踏まえつつ、いつでも体系的に閲覧する専用ビューアもご用意しております。

ERPに登録された帳簿データ、その証憑となる証憑データ(注文書・請求書など)を統合保管するソリューション

課題①SAP 2027年問題

閉じる

SAP® ERPの導入ユーザーでは、2027年のSAP ECC6.0の標準サポート終了に伴い、新ERPへの移行(マイグレーション)が喫緊の課題となっています。
グリーンフィールド型の場合、残高移行のみの移行のため旧システム(SAP ECC6.0)のデータアーカイブが必要となります。
また、ブラウンフィールド型で移行したSAP S/4AHANA®を、RISE with SAPにグリーンフィールド移行するため、データアーカイブが必要となるケースも出てきました。

2027年のSAP ECC6.0の標準サポート終了に伴い、新ERPへの移行(マイグレーション)が喫緊の課題

課題②グループ会社統廃合

閉じる

ERPマイグレーション以外では、グループ会社の統廃合によるデータアーカイブの要件があります。

グループ会社の統廃合によるデータアーカイブ

データアーカイブ

閉じる

ERPから、電子帳簿として必要なデータを抽出し、DataDeliveryに補完します。これらのデータはERPシステムを使わずに参照するため、各データ同士の関連性を紐づける必要があります。
また、これらのデータは、証拠・根拠データ管理のため、長期保存用にデータ圧縮しつつ、データ変更できないよう非改ざん登録されます。

ERPから電子帳簿として必要なデータを抽出しDataDeliveryに補完

汎用ビューア

閉じる

保存されたデータは、 DataDeliveryの汎用ビューアを使って高速に検索・閲覧することができます。
伝票No.などをキーにして帳簿と補助簿のトレーサビリティを確保することが可能です。

伝票No.などをキーにして帳簿と補助簿のトレーサビリティを確保することが可能

導入事例

閉じる
事例
大手専門商社 ASTERIA Warpを使った、SAP® ERPデータアーカイブと電子証憑データの保存
大手流通業 SAP® ERP/Salesforce®とDataDeliveryをAPI連携した電子証憑データ保存対応
大手化学メーカー SAP® Data Servicesを使ったSAP® ERPデータ(注文~請求までのロジデータ)の抽出、BIツールを使った分析

関連ソリューション

閉じる
電子文書保管ソリューション
  • ERPフロントエンド上の伝票入力と証憑保存をワンストップで実施したい
  • スキャナ要件チェック等の電帳法要件対応を自動化したい
ERPフロント+自動ドキュメント処理
ETL(Extract/Transform/Load)
  • ERP、DB、クラウド、CSV、Excel等からデータを抽出、データウェハウスに格納したい
SAP® Data Services
Azure Synapse Analytics
EAI(Enterprise Application Interface)
  • ERP、DB、クラウド、多種多様な環境やアプリケーション間でデータ連携を実現したい
  • データ連携を集約することで、業務プロセスとデータ連携を集中管理したい
ASTERIA Warp
ASTERIA DataDelivery Adapter
※「DataDelivery」「eDocAssist」は、JFEシステムズ株式会社の登録商標です。
※SAP及びその他のSAPの製品やサービス、並びにそれらの個々のロゴは、ドイツ及びその他の国におけるSAP SE(又は SAPの関連会社)の商標若しくは登録商標です。
※JIIMA認証ロゴは公益社団法人日本文書情報マネジメント協会によりライセンスされています。

お問い合わせ

資料請求・デモンストレーションに関するお問い合わせはこちらからお願いします。

お電話でのお問い合わせ

  • 東日本 : 03-5418-2377
  • 西日本 : 078-232-5365

受付時間 9時~17時30分
※土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く

Get ADOBE READER

PDF形式のデータをご覧いただくには、アドビシステムズ社のAcrobat Reader(無料配布)が必要です。導入されていない方は左のアイコンをクリックして、Adobe Systemsのホームページからダウンロードしてください。なお、ダウンロード及びインストールに関するお問い合わせは、アドビシステムズまでお願いいたします。