
電子帳簿保存法の法要件に対応し、セキュアな環境で早期立上げを実現するデータ保存サービスです
DataDeliveryクラウドリーフレット:ダウンロード
閉じるDataDeliveryクラウドとは
閉じる電子帳簿保存法の法要件に対応し、高いセキュリティレベルの中で国税関係帳簿書類の保存を行うサービスです。

このような課題を解決します!
- まずは電子取引データの書面保存廃止への対応をしたい
- 現行業務は大きく変えずに対応したい
- 帳簿と書類を照合させたい
- 法要件を満たしかつセキュリティ対策が万全なサービスを利用したい
特長
サーバ・ソフトウェアの購入/運用が不要
最短1ヶ月で運用開始可能
現行決裁業務は変更せずに利用可能
JIIMA認証取得製品のサービス利用
電子帳簿保存法の4区分(帳簿書類・
スキャナ・電子取引)に対応
強固なセキュリティ対策
機能概要
閉じるデータ登録
手動登録(エントリツール)とシステム連携登録(REST APIサービス)が可能です。

閲覧・検索
登録した証憑データの検索・閲覧が可能です。

帳簿と書類の照合(DDリンク機能)
共通項目(キー)により帳簿間・書類間の相互関連性を追いながらデータ参照が可能です。

セキュリティ対策
閉じるDataDeliveryクラウドでは「Microsoft Azure」をクラウド基盤に採用し安定運用を実現しております。
さらに昨今の高度なサイバー攻撃に備え、複数個所でセキュリティ対策を施しております。
分類 | 項目 | DataDeliveryクラウドの対策 |
---|---|---|
①攻撃への備え | A)通信の暗号化 | お客様環境とクラウドサービス間の通信は暗号化 |
B)不正アクセスの防止 | 利用元を制限。大量のデータによる負荷を軽減し、システム停止を回避 | |
C)脆弱性判定、対策 | 脆弱性の診断を適宜実施。アプリケーション特有の脆弱性通信を遮断 | |
D)アクセスログの管理 | ログを保管し有事に原因調査可能 | |
②安定運用 | E)データのバックアップ | Microsoftのデータセンタで厳重に管理/運用 データは自動バックアップし有事にデータ復元できる体制を整備 |
F)ハードウェアの障害対策 | ||
G)物理セキュリティ |
関連ソリューション
※「FiBridgeII」「FileVolante」「DataDelivery」は、JFEシステムズ株式会社の登録商標です。
お問い合わせ
資料請求・デモンストレーションに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
- 東日本 : 03-5418-2377
- 西日本 : 078-232-5365
受付時間 9時~17時30分
※土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く