これからのJFEシステムズ

2023年度(2024年3月期)および中期経営計画(2022-2024年度)業績見通し(連結)は以下の通りです。

2023年度(2024年3月期)業績見通し(連結:前期比)

2023年度は、現状のシステム開発需要を踏まえ、売上高は、中期計画最終年度(2024年度)の目標値である570億円を1年前倒しで達成する見通しです。利益面では、生産性の向上などによる増益要因があるものの、社員労務費および開発パートナーの外注費等の増加などから若干の低下を見込んでいます(2023年4月26日公表)。

中期経営計画(2022-2024年度)業績見通し(連結:2022年度実績・2023年度見込み比)

2022年4月26日、「Accelerate innovation JFE-SIが加速する」をキャッチフレーズに、中期経営計画(2022-2024年度)を策定・発表しました。中期経営計画(2022-2024年度)では、社会・ステークホルダーとの共存関係を強く意識した企業経営を追求し、「商品力/技術力の強化」および「人材力の強化」への積極的な投資を実施してまいります。投資規模は、商品開発投資に70億円/3年、人材開発投資に20億円/3年を計画し、商品開発、人材開発、M&A、DX事業強化などによる、事業変革の加速を目指します。

前中期経営計画の総括、中期経営計画(2022-2024年度)の詳細は中期経営計画をご覧ください。

業績推移

2012年度から2023年度までの業績推移(実績・見通し)は、以下の通りです。

関連リンク: