会社案内
[PDF 8p/1.7MB]

当社の品質管理に関する取り組みをご紹介します。
最終更新日:2021年6月24日
「お客様にご満足のいただけるサービスと商品を提供すること」を基本理念としています。
この基本理念に基づき、ここに「品質方針」を定め、当社の品質マネジメントの指針とします。
代表取締役社長 大木 哲夫
1996年11月に国際品質保証規格であるISO9001の認証取得後、適用範囲を順次拡大し、2000年12月には全社での認証取得を達成しました。2010年10月には「KITシステムズ(現JFEコムサービス)株式会社SI開発事業部門」を当社の関連事業として追加。2011年10月には「株式会社エクサ JFEスチール株式会社及びグループ会社向けアプリケーション開発・保守事業の承継部門」を追加登録しました。
ISO9001の要求事項に基づいた品質マニュアルを整備し、品質マニュアルには実際の開発プロセスにおいて使用する規程・標準類を定義しております。規程・標準類は下記の図のように5階層に分かれ、当社商品およびサービスの品質を確保するとともに、さまざまなお客様の開発ニーズに応えられるようにしております。
当社が提供している幅広い商品およびサービスの品質維持のため、「全社品質管理委員会」「部門品質管理委員会」からなる、2階層構造の品質管理体制を敷いております。
「全社品質管理委員会」は、部門品質責任者がメンバーとして参加し、社長をはじめとする経営者参加のもと、マネジメントレビューを行い、品質管理上の全社的な課題解決や品質方針・品質目標の制定をしております。
「部門品質管理委員会」は、各部門の品質管理の責任者である部門品質責任者参加のもと、取扱う商品およびサービスの特性に応じた品質目標や品質管理上の課題を管理しその達成状況を毎月フォローしております。
お客様のシステム構築目的の実現に向けた情報システム構築に向け、必要な支援を明確に定義した、当社独自開発モデルを構築・運用しております。
構築することが目的になりがちな情報システムの構築を、ウォーターフォール型開発の各段階で、「顧客・経営視点の目的把握」を定義し的確に把握することで、日々顧客目的を実現する情報システム構築するように努めております。