
「ACMS B2Bシリーズ」は、企業間電子商取引に欠かせない機能と、24時間×365日の連続稼動に耐えられる高可用性/堅牢性を備えたエンタープライズ・データ・エクスチェンジ・ソリューションです。
ACMS B2Bシリーズとは?
閉じるACMS B2Bは通信機能・EDI連携機能(トランスレータ)、企業システム連携アダプタなど企業間電子商取引・企業内システム連携に欠かせない機能をワンパッケージで提供するエンタープライズ・データ・エクスチェンジ・ソリューションです。
純国産製品としてEDIサーバー市場にてNO.1導入実績※とJFEシステムズのEDIシステム構築ノウハウ(15年にわたり200システム以上を構築)の融合により、お客様に最適なソリューションをご提案・構築いたします。
また、規模ごとに多数のライセンスラインナップをご用意し、お客様の必要な規模に合せたライセンス導入が可能な体系をご提供しております。また、導入後の拡大についても柔軟にサポートいたします。
※富士キメラ総研 ソフトウェアビジネス新市場2017年版 2016年度実績EDIツールパッケージ市場占有率
機能
閉じるACMS B2Bシリーズの通信手順、フォーマット変換機能、企業システム連携アダプタ、スケジューラー、運用管理機能、アプリケーションインターフェース機能をご紹介します。
通信手順 |
データ交換に欠かせない通信手順を広くサポートしています。
|
---|---|
フォーマット変換機能 |
多様なフォーマットに対応したJavaエンジンを搭載しています。
※以下の文字コード対応も可能です。 |
企業システム連携アダプタ |
ERP等企業の情報システムとの容易な連携をサポートします。
|
スケジューラー |
|
運用管理機能 |
|
アプリケーション インターフェース |
|
構築例
閉じるACMS B2Bシリーズの外部連携事および内部連携事例:SAP連携構築例をご紹介します。
外部連携事例
- 複数取引先との同時通信/複数業務APの同時実行
- 取引先毎および業務AP毎の要求のキューイング
取引先数、業務AP数の制限無し - AP/通信ポート単位のディスパッチ
APポート数による同時実行制御、通信ポート数による同時通信制御 - 通信および業務AP障害時の自動リトライ
内部連携事例:SAP連携構築例
- RFCによるデータ交換
Outbound(SAP→EDIサブシステム(ACMS B2B))
Inbound(EDIサブシステム(ACMS B2B)→SAP)
SAP間での並列送受信 - パートナー管理
SAP上のパートナー識別情報の管理と転送情報とのマッピング - SAPのEDIインターフェイスを提供
- SAPへのステータス通知
トランスレーション結果(正常/異常)
データ転送結果(正常/異常)
稼動環境
閉じるACMS B2Bシリーズの稼働環境は以下の通りです。
ACMS B2Bには、JavaVMをサポートするUNIXやLinuxなどの商用サーバーOSに対応した製品とWindowsサーバーOSに限定した製品(Limited Edition)の2種類があります。
JDK/JRE | Oracle Java SE 8(Oracle Solaris(SPARC),Linux,Windows) Oracle Java SE 11(Oracle Solaris(SPARC),Linux,Windows) Red Hat OpenJDK 8(Linux) Red Hat OpenJDK 11(Linux) Amazon Corretto 8(Linux,Windows) Amazon Corretto 11(Linux,Windows) Azul Systems Azul Platform Core 8 (旧:Zulu Enterprise 8)(Linux,Windows) Azul Systems Azul Platform Core 11 (旧:Zulu Enterprise 11)(Linux,Windows) FUJITSU Software Interstage Application Server V12 同梱JDK FUJITSU Software Interstage Application Server V13 同梱JDK Adoptium Eclipse Temurin 8(旧:AdoptOpenJDK HotSpot)(Linux,Windows) Adoptium Eclipse Temurin 11(旧:AdoptOpenJDK HotSpot)(Linux,Windows) IBM Semeru Runtimes 8(旧:AdoptOpenJDK OpenJ9)(Linux,Windows) IBM Semeru Runtimes 11(旧:AdoptOpenJDK OpenJ9)(Linux,Windows) IBM SDK Java Technology 8(IBM AIX,IBM i) Microsoft Build of OpenJDK 11(Linux, Windows) |
---|---|
OS | Red Hat Enterprise Linux Microsoft Windows Server Oracle Solaris(SPARC) Oracle Linux HPE HP-UX Amazon Linux 2 IBM AIX IBM i MIRACLE LINUX |
DBMS | ■オンプレミス Microsoft SQL Server 2012 SP4 Microsoft SQL Server 2014 SP3 Microsoft SQL Server 2016 SP3 Microsoft SQL Server 2017 Microsoft SQL Server 2019 Oracle Database 19c IBM Db2 UDB 10.5 / 11.1 / 11.5 MySQL 5.7 / 8.0 PostgreSQL 11 / 12 / 13 / 14 FUJITSU Software Symfoware Server (Native) 11.1 / 12.0 / 12.1 / 12.2 / 12.3 / 12.4 FUJITSU Software Symfoware Server (Postgres) 12.0 / 12.1 / 12.2 / 12.3 / 12.4 FUJITSU Software Enterprise Postgres 9.5 / 9.6 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 NonStop SQL/MX IBM i(旧称i5/OS、OS/400)同梱のDb2 IBM Db2 for i 7.2 / 7.3 / 7.4 EDB 11 / 12 / 13 / 14 ■クラウド Amazon RDS for SQL Server Amazon RDS for Oracle Amazon RDS for PostgreSQL Amazon RDS for MySQL Oracle Database Service Oracle MySQL Cloud Service ※各DBMSのバージョンについては、オンプレミスがサポートするバージョンをサポート対象としています。 Amazon Aurora(MySQL互換) Amazon Aurora(PostgreSQL互換) |
WAS (Web Application Server) |
Tomcat 8.5 / 9.0 TomEE Plume 7.1.3 WebSphere Application Server 8.5 / 9.0 Weblogic Server 12cR2(12.2) Interstage Application Server 11.1.0 / 12.2.0 / 13.0.0 |
運用管理用ブラウザ | Internet Explorer 11 Microsoft Edge 最新版およびその直前のバージョン Google Chrome 最新版およびその直前のバージョン |
ACMS B2B LEの対応OSは、以下のWindowsサーバーOSに限定しています。
OS 新規インストール時 |
Windows Server 2012 Datacenter Edition Windows Server 2012 Standard Edition Windows Server 2012 R2 Datacenter Windows Server 2012 R2 Standard Windows Server 2016 Datacenter Windows Server 2016 Standard Windows Server 2019 Datacenter Windows Server 2019 Standard Windows Server 2022 Datacenter Windows Server 2022 Standard |
---|---|
OS アップグレード時 |
Windows Server 2012 Datacenter Edition Windows Server 2012 Standard Edition Windows Server 2012 R2 Datacenter Windows Server 2012 R2 Standard Windows Server 2016 Datacenter Windows Server 2016 Standard Windows Server 2019 Datacenter Windows Server 2019 Standard |
運用管理用ブラウザ | Internet Explorer 11 Microsoft Edge 最新版およびその直前のバージョン Google Chrome 最新版およびその直前のバージョン |
関連ソリューション
お問い合わせ
資料請求・デモンストレーションに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
- 03-5418-2427
受付時間 9時~17時30分
※土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く