
商品情報管理テンプレート(MerQurius Entry Editionテンプレート)
MerQurius Entry Editionの特長
閉じる「商品情報管理テンプレート」は、JFEシステムズが開発・販売をしているパッケージソフトウェア「Mercrius」上に、原料・商品の品質情報管理および商品カルテ作成業務を行うための標準的な業務フロー・管理項目・入力画面・照会画面・出力帳票などを予め用意したものです。
旧来のMercriusの機能はそのままに、以下の点を新たに搭載。
- 商品開発業務支援パッケージQuebelの一部機能
- 食品表示法に則った原材料表示の自動生成
- 商品カルテ用の使用原材料明細表の自動生成
約20年にわたるシステム構築の中で食品業界のお客様と常に寄り添ってきたからこそ実現した、MerQuriusの新たなエントリーモデルです。
MerQurius Entry Editionのシステムイメージ

管理対象
閉じる(1)原料情報管理
※MercriusからMerQurius Netを通して原料サプライヤー様へ原料規格書の記載依頼を行い、原料情報を収集します。
対象業務
- 原料規格書の提出依頼、内容確認、内容承認
- 原料規格書の取り直し(定期的な更新、必要な時に都度依頼)
- 原料サプライヤー様の対応状況の確認
- 原料規格書の管理(最新情報、帳票出力 等)、活用(アレルゲンの有無、使用している商品の検索 等)

(2)配合情報管理・原材料表示作成
対象業務
- 確定配合の登録(使用原料、使用量)
- 栄養成分計算
- 原材料表示作成

(3)商品情報管理
対象業務
- 商品規格情報の管理(商品情報、栄養成分、製造工程、規格、配合等)
- 商品情報の活用(情報の検索、終売管理、帳票の出力 等)

(4)商品カルテ情報管理
対象業務
- 得意先ごとへの商品カルテ情報の生成、出力の管理
- 外部サイトへの情報登録
- 得意先ごとの商品カルテフォーマットの登録および出力ルールを登録したマッピング情報に沿った カルテ情報作成

これまでのノウハウを集約し、短期間で導入が可能な「商品情報管理テンプレート」によって、以下の効果が見込まれます。
導入目的・効果
閉じる原料規格書収集業務の負荷軽減
― インターネット経由で原料サプライヤー様との提出依頼/原料承認/差戻しが可能
- 依頼状況、提出状況が一目で分かる
- 原料規格書収集時間の短縮、管理業務の省力化
― 記入漏れ、整合性をシステムがチェックすることで確認業務負荷が軽減
- 原料規格書チェックの負荷軽減
― 記入方法に関するお問い合わせは、MerQurius Netヘルプデスクセンターから回答
原料・商品情報の一元管理
― 商品に関わる情報について、権限に応じていつでも照会可能
― 小売を始めとする各得意先、消費者からのお問い合わせに対する迅速な回答が可能
― 原料・商品情報の変更履歴管理が可能
原材料表示の作成支援
― 原材料名作成の負荷軽減、表示ミスの防止
― 栄養成分値の自動計算
カルテ作成業務の負荷軽減
― 提出する商品カルテ情報の元となる情報を、一元管理された商品情報から自動的に作成
― 取引先カルテフォーマットを登録しておく事で作成負荷軽減/転記ミス防止
― FDB/アルカナム/BtoBプラットフォームへの外部連携およびPITS書式を標準実装
※Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Microsoft は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
※Windows 8.1®、Windows 8®、Windows 7®、Windows Vista®は、米国Microsoft Corporation.の商品名称です。
※MicrosoftおよびExcelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※MicrosoftおよびInternet Explorerは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※その他の記載されている会社名、製品名は各社の登録商標または商標です。
※記載されている内容及び製品の仕様は、予告なく変更される場合があります。
MerQurius Netヘルプデスクセンター
食品メーカー様、原料サプライヤー様からのMerQurius Netに関わる一次お問い合わせ窓口です。
- 0570-003-214
受付時間 9時~17時
※土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く
お問い合わせ
資料請求・デモンストレーションに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
- 03-5418-2375
受付時間 9時~17時30分
※土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く