SAP ERP6.0の保守サポート終了が迫る中、各企業が法対応システムのご導入や基幹システムのリプレイスをご検討されております。特に、SAP S/4HANAへの移行をご検討中のユーザー様の場合、現行システムのデータ移行や電子帳簿保存法に準拠したご検討されているユーザー様も多いと思います。
また、電帳法対応のために、旧システムを保守し続けているといったお悩みや、導入中の文書管理システムを活用して電帳法対応ができないか、といったお悩みもいただきます。
そこで、本セミナーでは、基幹システムのコンサルティングサービスを提供しているビジネスブレイン太田昭和とSAPデータはもちろん、他システムも一元的に保存できるサービスを提供するJFEシステムズからご紹介します。
開催概要
| セミナー名称 | 【WEBセミナー】2027年問題に向けたSAPデータ管理 |
|---|---|
| 開催日時 | 2024年12月13日(金)14:00~15:30 |
| 対象者 | SAPユーザー様、営業部門、物流部門、情報システム部 ※競合会社様のお申し込みはお断りする場合がございます。 |
| 参加費 | 無料(事前登録制) |
| 視聴方法 | Webでのライブ配信とさせていただきます。 ご参加者様のパソコンからアクセスの上、ご参加ください。 配信ツール:Microsoft Teams/Zoom |
| 定員 | 100名 |
| 主催 | 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 |
| 共催 | JFEシステムズ株式会社 |
セミナープログラム
| セッション1 | システムリプレースの検討とそれにともなう帳簿等データ管理のポイント
SAP2027年の移行まであと数年が期限となりますが、皆様、システム入れ替えにともなうデータ移行対応検討や準備は進められておりますでしょうか。
株式会社ビジネスブレイン太田昭和 フェロー |
|---|---|
| セッション2 | スムーズなデータ移行を実現する電子帳簿システム「DataDelivery」のご紹介~SAPとの豊富な連携実績~ 現行システムのバージョンアップや切替を検討しているお客様において、データの移行は検討の優先順位は低いものの、対応は必須であり悩ましい課題かと思います。そこで、現行の会計システムのデータはもちろん、周辺システムデータも含めてコストを抑えて、一元管理できるシステムをご紹介します。
JFEシステムズ株式会社 |
| セッション3 | FrontOneのご紹介 BBSのソリューションの「FrontOne」ならびに、デモ動画を用いてソリューションをご紹介します。 株式会社ビジネスブレイン太田昭和 |
※ プログラム内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
セミナーに関するお問い合わせ
| お問い合わせ先 | JFEシステムズ株式会社 |
|---|
