創立から100年を越え、グループ企業210社、従業員数50,000名を超える世界市場シェアNo.1企業であるAGC様が、ホストコンピューターから最新のクラウド環境へのモダナイズをどのように成功させたのか。プロジェクト課題とその解決策はなんだったのか。ベンダーから見た成功のポイントも交えてERP導入の具体的な事例をご紹介します。
また、今後モダナイズを検討されているお客様へ向けて、弊社ソリューションの最新情報も併せてご紹介します。
開催概要
セミナー名称 | 製造業におけるDXの方向性 ~AGCが進めるモダナイゼーションの取組み~ |
---|---|
開催日時 | 2019年10月30日(水) 14:00~16:00(開場13:45~) |
対象者 | ERP導入を検討されている製造業のお客様 ※同業者様のお申し込みにつきましては、お断りさせていただく場合がございます。 |
会場 | フクラシア丸の内オアゾ 会議室H 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 15階 JR「東京」駅 丸の内北口 目の前 丸ノ内線東京駅直結 東西線大手町駅直結 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 25名※お申込み多数の場合は、抽選となります。 |
共催 | 日本マイクロソフト株式会社、JFEシステムズ株式会社 |
セミナープログラム
14:00~14:10 | ご挨拶:JFEシステムズの取組みについて JFEシステムズ株式会社 |
---|---|
14:10~14:30 | マイクロソフトのクラウド&ビジネスアプリケーション戦略日本マイクロソフト株式会社 |
14:30~14:55、14:55~15:15 | AGCにおけるレガシーシステムのモダナイゼーションAGC株式会社 日本企業はレガシーシステムの保守のために、デジタル・ビジネスへの取組みで世界に後れを取っているという。本セッションでは、AGCにおけるモダナイゼーション事例から、レガシー脱却の知見を共有します。 本プロジェクトにおける成功要因と導入を支えたSIDEROSソリューションのご紹介JFEシステムズ株式会社 ソリューション事業部 営業部 ERP導入には様々な課題が発生します。要件の取りまとめ、予算のコントロール、スケジュールの遅延リスク等、企業の根幹を支えるシステムの導入には解決すべき課題が多くあります。JFEシステムズがどのようにしてこのプロジェクトの成功をお客様と共有できたのか、またその先にある更なるモダナイゼーション戦略とは。Microsoft認定ゴールドパートナーである当社の最新ソリューション「SIDEROS」と併せてご紹介します。 |
15:15~15:40 | マイクロソフトテクノロジーによるUXの向上JFEシステムズ株式会社 ソリューション企画部 JFEシステムズでは、D365/O365とPower PlatformやAzure AIを活用したユーザエクスペリエンスの向上を目指した取組みを進めております。Microsoft認定ゴールドパートナー、および、O365のユーザとして、マイクロソフト製品を活用している当社ならではの取組みについて、ご紹介します。 |
15:40~16:00 | 質疑応答、アンケートご記入 |
16:00~17:00 | 個別相談会(※枠に限りがございます) |
※ プログラム内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
セミナーに関するお問い合わせ
お問い合わせ先 | JFEシステムズ株式会社 |
---|