新型コロナウイルス感染状況を鑑み、会場開催および懇親会は中止とし、2021年10月8日(金)に「第19回MerQuriusコンファレンス2021」をオンライン(Live配信)にて開催いたしました。
本年度は昨年以上のお客様にご参加いただき、延べ1.200名のお客様にご視聴いただきました。
例年、ユーザー企業様に事例紹介のご講演を頂いておりましたが、今年はプロジェクトストーリーを取り入れたパネルディスカッション形式で、ロイヤル株式会社様、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様、キユーピー株式会社様にご講演いただきました。
本年度は昨年以上のお客様にご参加いただき、延べ1.200名のお客様にご視聴いただきました。
例年、ユーザー企業様に事例紹介のご講演を頂いておりましたが、今年はプロジェクトストーリーを取り入れたパネルディスカッション形式で、ロイヤル株式会社様、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社様、キユーピー株式会社様にご講演いただきました。
イベントの様子


来場者アンケート

アンケートによるお客様の声(抜粋)
- 「工夫した点、苦労した点、改善して欲しい点などの生の意見を聞くことが出来て、とても参考になりました。」
- 「事例講演では、今までと違う新鮮な印象を受けました。今後も是非期待したい。」
- 「大企業様も導入時の課題と問題は同じと伺い安心した。」
- 「ユーザー意見交換会(懇親会)も、また開催されることを期待いたします。」
アンケートQ&A
セミナープログラム
セッション1 | 【開会のご挨拶】(約5分) JFEシステムズ株式会社 代表取締役社長 大木 哲夫 |
---|---|
セッション2 | パネルディスカッション形式ユーザー様事例講演-1(約50分) ロイヤル株式会社 様 |
セッション3 | パネルディスカッション形式ユーザー様事例講演-2(約50分) ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 様 |
セッション4 | 版下チェックサービス Ai校正アシスタントP2Ai キユーピー株式会社 様 |
セッション5 | 【JFEシステムズセッション】(約30分) 食品システム事業部 製品開発部 |
セッション6 | 【閉会のご挨拶】 食品システム事業部長 仲村 基志 |
開催概要
セミナー名称 | 第19回 MerQuriusコンファレンス 2021 |
---|---|
開催日時 | 2021年10月08日(金) 13:00~【オンラインによるLive配信】 ※上記日程後、期間限定のオンデマンド配信も予定しております。 ※既に参加のお申込みをいただいてるお客様は手続きは不要となります。 同じ視聴URLにてオンデマンド配信のご視聴が可能となります。 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
対象者 | 食品製造に携わる企業様 ※同業者様のお申込みにつきましては、お断りさせていただく場合がございます。 |
主催 | JFEシステムズ株式会社 |
お問い合わせ先 | JFEシステムズ株式会社 |