Salesforceソリューション

FSC標準仕様ドキュメント

Financial Services Cloud(FSC)導入時における技術者の知識を補うことを目的に、FSCの実装内容を可視化

お知らせ

FSC標準仕様ドキュメントのコンセプト

閉じる

「FSC標準仕様ドキュメント」は、FSCの理解を手助けし、品質の安定と期間の短縮を目指します。

サービス構成

FSC標準仕様ドキュメントの導入効果

閉じる

FSC導入の各工程で発生する課題を、「FSC標準仕様ドキュメント」活用により以下のように解決することができます。

定性

計画

導入企画・分析の課題

課題:パッケージの理解不足でGap分析の品質低下

【解決すると…】
パッケージの標準機能を正しく理解することで Gap分析を品質向上

要件定義の課題

課題:プロトタイプ開発に時間がかかり要件確認が十分にできない

【解決すると…】
パッケージの標準機能を活用したプロトタイプでスピード感のある 要件確認

導入

設計・開発・テストの課題

課題:個人の知識レベルに依存した開発での品質・生産性の低下

【解決すると…】
ナレッジの共有で 生産性向上、品質リスク低減、導入期間短縮

移行・既存システムの課題

課題:連携するデータの認識誤りによる品質劣化

【解決すると…】
データモデル、データ項目の正しい理解で データ連携の安定化

運用

エンドユーザ教育の課題

課題:パッケージの理解不足によるユーザマニュアルの品質劣化

【解決すると…】
FSCパッケージの学習にかかる時間を短縮し ユーザマニュアル作成・ユーザ教育の負荷軽減

運用・定着化の課題

課題:運用部門がユーザーからのお問い合わせに十分な対応ができない

【解決すると…】
運用部門への 引継ぎドキュメントとして活用

定量

標準仕様ドキュメントを活用した場合の効果をシミュレーションした結果、期間・工数に短縮効果

FSC標準仕様ドキュメントの導入効果

FSC標準仕様ドキュメント構成物一覧

閉じる

「FSC標準仕様ドキュメント」は、データモデルとプロセスについて、以下の9ドキュメントで構成しています。

ドキュメント名 内容
オブジェクト一覧 FSC標準仕様ドキュメントのオブジェクト定義書として提供するオブジェクト定義の一覧
オブジェクト定義 オブジェクトで管理する情報の定義、および、保有する項目の定義
ER図 オブジェクト間の関連を明確にし、関係の種類
項目辞書 オブジェクトが保有する各項目の説明
レコードタイプ定義書 各オブジェクトに標準機能として定義されているレコードタイプの設定内容を説明
ページレイアウト定義書 各オブジェクトに標準機能として定義されているページレイアウトの設定内容を説明
フロー定義書 フローにおけるインプット情報、内部プロセス、アウトプットを明確に図式化
CRUD 標準フロー、オブジェクトを軸にしたマトリックスでCRUDを整理
レポート定義書 標準レポートタイプの仕様(データアクセス、項目、集計方法など)
Salesforceは、Salesforce.com, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

お問い合わせ

資料請求・デモンストレーションに関するお問い合わせはこちらからお願いします。

お電話でのお問い合わせ

  • 03-5418-2430

受付時間 9時~17時30分
※土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く