
第1回:電子帳簿保存法とe-文書法
法律の背景や目的・内容を分かりやすく解説します。読むだけで、国税関係書類の電子保管のために必要なポイントがわかります。
最近よく聞くe-文書法ってなんだろう?
ペーパーレスのための電子帳簿保存法やe-文書法の基礎知識から導入まで全て分かります。
『電子帳簿保存.com』は、経理・財務部門の方々に向け、国税関係書類の電子化や経理業務の効率化に役立つコンテンツを無料で配信
本コンテンツは『電子帳簿保存.com』に掲載しているガイドを、章ごとにご紹介しています。
各項目より『電子帳簿保存.com』のガイドへ直接移動します。
岩瀬 琢人
JFEシステムズ2002年入社。コールセンターシステムや、CRMの営業を経て、2009年より、電子帳票ソリューションおよび業務改善・課題解決のための業務ソリューションの企画・営業を担当。現在、e-文書法/電子帳簿保存法関連セミナーに数多く登壇し、法概要や申請ポイントの解説、事例紹介を行っている。
資料請求・デモンストレーションに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
受付時間 9時~17時30分
※土曜・日曜・祝日、当社指定の休業日を除く